忍者ブログ
あなたの開運をナビゲート。 恋愛運アップ・仕事運アップ・金運アップ・ 潜在意能力アップ。 運気の流れを掴み取るためには、しっかりしたお作法が必要です。その極秘ワザをご伝授します!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/02 (Fri)
五行とは、5つの要素、木・火・土・金・水で表します

五行は物理的な物としての意味にとどまらず、全ての関係性を表すことができます。
季節・色・感情・体・病気・方位・天気や味覚などの意味をもち
相生・相克の関まで知ることができるというものです。
sakuraS.gif

 【木行 風(巽)・雷(震)】

木の花や葉が幹の上を覆っている立木が元となっていて、
樹木の成長・発育する様子を表す。「春」の象徴。

 【火行 火(離)】

光り煇く炎が元となっていて、火のような灼熱の性質を表す。
「夏」の象徴。

 【土行) 山(艮)・地(坤)」

植物の芽が地中から発芽する様子が元となっていて、万物を育成・保護する性質を表す。
「季節の変わり目」の象徴。

 【金行 天(乾)・沢(兌)】

土中に光り煇く鉱物・金属が元となっていて、金属のように冷徹・堅固・確実な性質を表す。
収獲の季節「秋」の象徴。

 【水行 水(坎)】

泉から涌き出て流れる水が元となっていて、これを命の泉と考え、
胎内と霊性を兼ね備える性質を表す。「冬」の象徴。


9783fe66.jpeg五行の持つ意味
五行
青(緑)
季節 土用
方位 西 中央
味覚 辛い 酸い 塩辛 苦い 甘い
                   
                   (五行の持つ意味の詳細はこちら)                   

相手を助ける関係(相生)


・・・木と木の摩擦によって生じる火
・・・火によって生じる灰、すなわち土
・・・地中に鉱物(金属)が埋まっていて
・・・金属の温度が下がれば表面に水滴を生み
・・・植物は水によって成長する

相手を苦しめる関係(相剋)

・・・
植物は地に根を張って、土の養分を吸い上げる
・・・土石は水をせき止め、あるいは流れを変更
・・・水は火を消し去り
・・・金属は高温の火で溶ける
・・・木は金属で出来た斧や鋸で切り倒される
PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]